Samsung Electronicsの「Galaxy Note7」で発生した発火問題は、企業のCIOにとっても決して無視できない問題だと専門家は主張する。その真意とは。
Samsung Electronicsの「Galaxy Note7」は、豪華なディスプレイ、優雅な曲線美、高性能カメラ、そしておしゃれなスタイラスペンを備えたデュアルエッジデバイスだった。防水性能にも優れ、バスタブに30分間浸していても大丈夫だとされた。
Galaxy Note7は「Samsungがこれまで投入した中で最高のスマートフォン」という触れ込みで、Samsungが2016年8月19日に発売した(価格は882ドル)。だが同社が10月11日にGalaxy Note7の生産・販売を全面的に停止すると発表したことで、同スマートフォンは出口が見えない最後を迎えることになった。
この事故によるSamsungの経済的損失は、2016年9月初めには10億ドルと見積もられていた。だが損失見込みは増加の一途(いっと)をたどり、2016年第3四半期(7〜9月)の収益減少は23億ドルと予想された。さらに同年10月中旬の予想では、収益減少額が170億ドルに達する見込みだ。経済メディアは報道で、Galaxy Note7の発火事故の影響はスマートフォン業界や半導体メーカーのみならず、ベトナムの輸出など極めて広範囲に及ぶ可能性があると説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...