「Galaxy Note7」は、大きなディスプレイ、生産性を向上するスタイラスペンなど、「Galaxy Note」シリーズの最新機種として進化を遂げている。その実力を確かめてみよう。
Samsung Electronics(以下、Samsung)の「Galaxy Note」シリーズの最新機種は、エッジデザインを採用している。実際、両サイドがエッジ仕様だ。さらに、新しいSamsungのスタイラスペン「Sペン」の機能、セキュリティ機能が加わっている。そして恐らく、スマートフォン史上最も洗練されたデザインといえる。名称は、「Galaxy Note7」となった。いくらか性能が強化され、多くの新しいソフトウェアの工夫や要素が加えられている。中には、Samsungの「Galaxy edge」シリーズに由来するものもある。
Galaxy Note7は、前身であるSamsungの「Galaxy Note5」に比べ、スマートフォンの強化版という印象がある。そのため、Note6をスキップしてNote7にしたのだろう。これは明らかに、Galaxy Noteシリーズの世代の数字をSamsungの他の「7」製品(「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」「Notebook 7」)に合わせるブランド戦略だ。単に、進化を遂げたからだけではないのだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...
AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...
Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...