Microsoftの「Windows Server 2016 Essentials」を利用する際、違いが分かりにくい2つの方法がある。だがこの2つには、利用できる環境や条件に大きな違いがある。
「Windows Server 2016 Essentials」(以下、Essentials)は、サポートが終了したMicrosoftの「Windows Small Business Server」(以下、SBS)に代わる小規模企業向けサーバOSだ。これを利用する際、違いが分かりにくい2つのオプションがある。どちらを利用するかによって、ライセンスモデルや利用できる機能が大きく異なる。
2つのEssentialsを比較していて混乱するポイントの1つは、それがWindows Server 2016の「役割」(特定機能を実行するためのソフトウェア群)なのか、独立したエディション(SKU:最小在庫管理単位)なのか、という点だ。
1つ目は、ユーザー企業がEssentialsを独立したエディション(以下、Essentialsエディション)として購入するオプションだ。Essentialsエディションをインストールすると、中核となるWindows Server 2016のOSをインストールし、その後Essentialsエディションとして自動的に構成し、ツールをセットアップする。
Essentialsエディションは、中小企業や非営利団体など、これまでSBSに魅力を感じていた組織に最適だ。このような組織は、セットアップが簡単で、IT担当者をフルタイムで雇う必要がない既製のキットを望むことが多い。
2つ目はWindows Server 2016の役割である「Windows Server Essentialsエクスペリエンス」(以下、Essentialsエクスペリエンス)だ。これは、任意のエディションのWindows Server 2016で管理コンソールの「サーバーマネージャー」を開き、「役割と機能の追加ウィザード」で「Windows Server Essentialsエクスペリエンス」を選択することで利用できる。
Essentialsエクスペリエンスの役割を有効にすると、Essentialsエディションのライセンスモデルを適用することなく、通常のサーバからEssentialsの機能とコントロールパネルを利用できるようになる。Windows Server 2016の、どのDVDやISOイメージにもオプションとしてこの役割を含んでいるため、Essentialsエディションを購入しなくてもEssentialsの機能を利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...
SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...
「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...