スマホ用キーボードアプリのユーザー情報3100万人分が流出の恐れ その“真の原因”は「MongoDB」の設定ミスだけではない

スマートフォン用キーボードアプリ「ai.type」のユーザー約3100万人分の個人情報が、誰でも閲覧できる状態になっていた。原因として「MongoDB」の設定ミスが挙がっているが、専門家はもう1つの問題を指摘する。

2017年12月19日 05時00分 公開
[Michael HellerTechTarget]
画像 キーボードアプリai.typeが抱えていた2つの問題とは

 スマートフォン用キーボードアプリケーションのユーザー約3100万人分の個人情報が、流出の危険にさらされていた。ドキュメント志向のデータベース管理システム「MongoDB」の設定ミスと、デバイス内の全データへのフルアクセス取得が原因だ。

 ユーティリティーベンダーKromtech Allianceのセキュリティ組織Kromtech Security Centerは、モバイルソフトウェアベンダーai.typeの同名キーボードアプリユーザーの個人情報が、インターネットで誰でも閲覧可能な状態になっていたと発表した。ai.typeはモバイルOS「Android」「iOS」向けにキーボードアプリを提供している。Kromtechによると、ai.typeはデフォルト設定のままでMongoDBを運用した結果、合計577GB、3億7300万件のデータが誰でもアクセス可能な状態になっていた。

 今回の出来事はMongoDBの設定ミスが主な原因だと考えられるが、原因はそれだけではなかった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...