数字で見る SANストレージの購入理由と製品導入の基準LUN数、マルチパスを重視

容量とアプリケーションに関するニーズは企業に新しいSAN(Storage Area Network)ストレージ導入を促している。その際の購入判断の鍵となるのは、LUN(論理ユニット番号)の数やマルチパスといった基準だ。

2018年05月15日 09時00分 公開
[James Alan MillerTechTarget]

関連キーワード

SAN | NAS | ディスクストレージ


画像 《拡大画像は本文中に設置》

 クラウドやハイパーコンバージドインフラ(HCI)、オブジェクトストレージといった比較的新しい選択肢が存在するにもかかわらず、実証済みのSAN(Storage Area Network)は今でも、プライマリーストレージの購買リストで最上位のアイテムだ。データセンターで活躍するもう1つの主要技術であるNAS(Network Attached Storage)は第2位につけている(ただし大きく引き離されているが)。TechTargetでは、企業が近い将来に購入を予定しているストレージのタイプについて調査したところ、SANストレージという回答がNASを2対1の割合で上回っていた。今回の調査では、これらの企業が購入を予定しているNASあるいはSANの購入に際して何を求めているのかも明らかになった。

SANの購入理由

 調査でSANの購入を予定していると答えた企業の4分の3近くは、「より多くの総合容量の必要性」を挙げたのに対し、44%の企業が「既存アプリケーションのストレージパフォーマンスの改善」を購入理由として挙げた。またSAN購入予定の企業の約4分の1は、「既存のハードウェアの寿命に伴うリプレース」として新しいSANを必要としていた。これとほぼ同数だったのが、「新規あるいは既存のアプリケーションで追加ストレージを必要としている」という回答だった。

 約4分の3の企業は、「新たに購入するSANをデータベースアプリケーション用に利用する予定」と答えた。その一方で、「仮想サーバのサポートやWeb用、アプリケーション配信用としてSANを利用する」と答えた企業も多かった。SANの新しい用途として4番目と5番目に入ったのは、それぞれ「ファイルデータやユーザー共有データなどの非構造化データの保存」と「デスクトップ仮想化インフラ」だった。また15%の企業が重要なアプリケーションとして「ビッグデータ」を挙げた。「ストリーミングメディアの作成」と答えた企業の割合も同じだった。

購入予定のSANの容量は

ITmedia マーケティング新着記事

news149.jpg

最も利用率の高いショート動画サービスはTikTokではない?
ADKマーケティング・ソリューションズは、ショート動画に関する調査結果を発表しました。

news131.jpg

古くて新しいMMM(マーケティングミックスモデリング)が今注目される理由
大手コスメブランドのEstee Lauder Companiesはブランドマーケティングとパフォーマンス...

news087.png

Yahoo!広告 検索広告、生成AIがタイトルや説明文を提案してくれる機能を無料で提供
LINEヤフーは「Yahoo!広告 検索広告」において、ユーザーが誘導先サイトのURLを入力する...