「iOS 11」のApple純正カメラアプリで見つかった脆弱性 悪用例と対策を解説最新版では修正済み

「iOS 11」のカメラアプリに脆弱性が見つかった。最新版では修正済みであるこの脆弱性は、どのように悪用される可能性があるのか。どうすれば問題を回避できるのか。

2018年08月08日 05時00分 公開
[Judith MyersonTechTarget]

関連キーワード

iOS | Apple | 脆弱性対策 | 脆弱性


画像

 Apple「iOS 11」の標準カメラアプリケーションで先ごろ、QRコード読み取り処理に関する脆弱(ぜいじゃく)性が発見された(最新版の「iOS 11.3.1」で修正済み)。攻撃者はこの脆弱性をどのように悪用するのか。ユーザーが取るべき対策は何か。

 iOS 11のカメラアプリでは、ユーザーがQRコードにカメラをかざすと、自動的にQRコードをスキャンして、通知領域にスキャン結果を表示する。攻撃者は、脆弱性を悪用して通知内容を偽装する不正なQRコードを用意。ユーザーがこのQRコードのスキャン後に現れる通知をタップすると、通知の記載内容とは異なる悪質なWebサイトが表示され、機密情報の入力を促される恐れがある。

 この手口の攻撃は、攻撃者によってQRコードに埋め込まれたURLから、カメラアプリのQRコードリーダのURLパーサ(構文解析プログラム)が検出するホスト名と、標準Webブラウザ「Safari」が検出するホスト名が異なる場合に、成功する可能性がある。

脆弱性悪用の具体的な手口

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。