O'Reilly Mediaの最新調査「The State of Machine Learning Adoption in the Enterprise(企業における機械学習導入の実態)」は、企業の機械学習が成熟の途上にあることを示唆している。
この調査レポートは、O'Reillyの主任データサイエンティストを務めるベン・ロリカ氏と、データサイエンスと機械学習の専門家であるパコ・ネイサン氏が共同で執筆した。機械学習をはじめとした人工知能(AI)技術の企業の利用方法、企業全体での利用に向けた進み具合など、ビジネスへの導入に関する基本的な調査の結果を掲載している。
O'Reillyの調査は、1万1400人を超える企業の意思決定者、データサイエンティスト、データエンジニア、アナリストが対象だ。この調査によって「ベテラン企業」(実運用環境で5年以上機械学習やAIモデルを使っている企業)は、機械学習を専門資格や独自のプロセスが必要な個別の分野として扱っていることが分かった。こうした企業は、AIモデルが自身の意思決定の過程を説明する能力、意思決定の透明性や公平性、バイアスの各指標をAIモデルの評価プロセスに含めることで、パフォーマンスを総合的に検討している。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...