PDFを気付かれずに改ざん? デジタル署名を無意味化する手口複雑なデジタル署名の仕組みが裏目に

ボーフム大学の調査によって、PDFビュワーの署名検証機能に脆弱性があることが判明した。PDFのデジタル署名機能は、ファイルや署名の改ざんを検出できない可能性がある。

2019年04月20日 05時00分 公開
[Hanno BockTechTarget]

関連キーワード

脆弱性 | 電子署名


画像

 PDF形式のファイルには、デジタル署名を埋め込む機能がある。こうしたデジタル署名付きPDFファイルは広く普及しており、特に欧州連合(EU)のデジタル署名規則「eIDAS」への準拠が必要な政府機関でよく使用されている。

 こうしたPDF署名はどの程度安全なのか。ドイツのボーフム大学の研究者チームは、各PDFビュワーのデジタル署名関連機能の実装状況を調査し、調査結果を公開した。

 この調査結果は、PDF署名のセキュリティの脆弱(ぜいじゃく)さを浮き彫りにした。研究者は、デジタル署名機能を実装している調査対象のPDFビュワーの全てで、仕掛けを工夫してデジタル署名やファイルを改ざんすることに成功した。DocuSignの同名サービスのようなデジタル署名/契約サービスも、評価は芳しくなかった。同様の改ざん攻撃が成功したからだ。

なぜデジタル署名の改ざん攻撃は成功してしまうのか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news051.jpg

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

news183.jpg

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...