NSAがロシアの「ブルートフォース攻撃」に警鐘 “総当たり”に有効な防御は?TechTarget発 世界のITニュース

NSAはロシアのサイバー犯罪組織の攻撃活動が活発化していると警告している。攻撃にはどのような手口が使われるのか。どうすれば自社を守れるのか。

2021年08月31日 05時00分 公開
[Shaun NicholsTechTarget]

 米国の国家安全保障局(NSA)は、ロシア政府が関わるサイバー犯罪組織による欧米の政府機関や民間企業に対する攻撃が相次いでいると警鐘を鳴らしている。

 NSAは2021年7月1日(現地時間)、標的のユーザーアカウントを盗むために考えられる限りのIDとパスワードの組み合わせを試す「ブルートフォース攻撃」(総当たり攻撃)について警告を発した。攻撃はロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)に属するサイバー犯罪組織が主体に動いているという。

NSAが挙げるブルートフォース攻撃の防御策は

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news169.jpg

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...

news164.jpg

転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...