トロイの木馬型マルウェア「Gozi」の作成に関わったルーマニア人のミハイ・イオヌット・パウネス氏がコロンビアで逮捕された。Goziは世界で多数のコンピュータが感染したマルウェアだ。
コロンビア警察は、金融機関情報を狙ったトロイの木馬型マルウェア「Gozi」(「Ursnif」とも)の作成と配布に関わり、米国で起訴されていたルーマニア人のミハイ・イオヌット・パウネスク氏を逮捕した。2000年代半ばから2010年代初頭にかけ、Goziによる攻撃で5000万ドル(約55億円)以上を盗み取ったとみられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...
生成AIの利用、学生は全体の3倍以上 使い道は?
インテージは、生成AIの利用実態を明らかにするための複合的調査を実施し、結果を公表した。
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...