ドイツ連邦警察は、マルウェア「Emotet」に感染した世界中のコンピュータから同マルウェアをアンインストールした。
2021年1月に欧州刑事警察機構(Europol:European Union Agency for Law Enforcement Cooperation)と欧州司法機構(Eurojust:European Union Agency for Criminal Justice Cooperation)が協力し、Emotetの攻撃用のサーバを停止(テイクダウン)させた。ドイツ連邦警察の活動はこれに続くものだ。
Emotetによる攻撃は2021年1月のテイクダウンまで、botネット(マルウェアに感染したエンドポイントが構成するネットワーク)を形成し、フィッシングメールを送信するなど広範囲に及んでいた。
Amazon最強伝説を検証する
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
TwitterとShopifyが提携 米国のマーケターが熱視線を送る“ソーシャルコマース”とは?
TwitterはShopifyとの提携により、米国においてEC機能を拡張する。
脱Cookie時代にデジタル広告が取り戻すべきものとは?
インターネット黎明期からデジタル広告の市場創造に携わってきた著者が今、気象データの...