「Emotet」のサーバがついに停止 各国警察はどう追い込んだのか?悪名高いマルウェアの活動停止

世界中に感染が広がっていたマルウェア「Emotet」。各国の警察および司法機関が協力して、Emotetの司令塔に当たる攻撃用サーバを停止させた。その手法とは。

2021年03月08日 05時00分 公開
[Alexander CulafiTechTarget]

関連キーワード

セキュリティ | マルウェア


 欧州刑事警察機構(Europol:European Union Agency for Law Enforcement Cooperation)と欧州司法機構(Eurojust:European Union Agency for Criminal Justice Cooperation)が協力して、悪名高いマルウェア「Emotet」の司令塔に当たるサーバ群の活動を停止に追い込んだ。カナダ、フランス、ドイツ、リトアニア、オランダ、ウクライナ、英国、米国の警察および司法機関(以下、捜査チーム)の協力の下、国際的捜査の一環として実施した。Europolは2021年1月27日(現地時間)発表のプレスリリースでこの結果を発表した。

 捜査チームが停止(テイクダウン)させたのは、Emotetによる攻撃において攻撃者が利用するサーバ群だ。プレスリリースによると、このサーバ群は世界中にある数百台のサーバから成る。Emotetに感染したエンドポイントを管理し、新しいエンドポイントを感染させたり、Emotetが形成するbotネット(マルウェアに感染したエンドポイントが構成するネットワーク)をダウンさせようとする試みから防御したりする役割を担っていた。

 Emotetのサーバを無力化するために、捜査チームは「ユニークな新しいアプローチ」を取らなければならなかったという。

「Emotetサーバ停止」の舞台裏

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news169.jpg

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...

news164.jpg

転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...

news153.png

GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。