人工知能(AI)技術を悪用し、攻撃の手口を巧妙化させる動きが加速化している。FBIも動いた、AI技術が可能にする「見破りにくい攻撃」とはどのようなものなのか。
攻撃者が標的をだます手口は、不正リンクをクリックさせたり、送金させたりするだけではない。新たな手口として、人工知能(AI)技術を使ったツールの悪用が広がっている。米連邦捜査局(FBI)がまとめた報告書を基に、AI技術の力を借りたソーシャルエンジニアリング(人の心理を巧みに操って意図通りの行動をさせる詐欺手法)の手口と、それに対抗するためのポイントを探る。
FBIはこのほどまとめた報告書で「犯罪者はAIツールを悪用することで被害者を信用させ、詐欺行為を大規模に展開している」と警鐘を鳴らす。FBIによると、AI技術は例えば以下の目的で使われている。
FBIによれば、ソーシャルエンジニアリングの手口そのものは依然として変わっていないが、AI技術を利用することで、被害者にとっては詐欺であることを見破りにくくなっている。例えば、AI技術が生成した偽の動画や音声をビデオチャットに組み合わせれば、被害者は実在する人と会話していると信じ込んでしまう。「AIツールで偽の運転免許証や、警察官や銀行員を装った証明書が作成されることもある」(FBI)
FBIが推奨する予防策は以下の通りだ。
FBIがAI技術を使ったソーシャルエンジニアリングについて注意を呼び掛けている背景には、攻撃の“成功事例”が増えていることがある。攻撃者の中には、ロシアや北朝鮮など国家が関わっている集団もあり、攻撃活動のさらなる活発化が予測される。2024年、AI技術が悪用された攻撃事例として下記の2つを挙げられる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokが米国で20時間のサービス停止を経て復活 “英雄”トランプ氏が描く今後のシナリオと他国への影響は?
TikTokは米国で約20時間のサービス停止を経て、再び利用可能になった。
CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...