思わず試したくなる「iOS 7」の画期的なアクセシビリティ機能障害のある人でも簡単に使いこなせる時代に

「iOS 7」には年齢や身体障害の有無に関係なく、誰でも必要とする情報に簡単にたどり着ける「アクセシビリティ」機能が多く搭載されている。意外と知られていない画期的な機能の概要を紹介する。

2013年10月11日 08時00分 公開
[翁長 潤,TechTargetジャパン]

 日常生活で使うツールとして、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末を持ち歩く時代になった。障害のある人や高齢者にも多く使われ始めている。その理由の1つに「アクセシビリティの高さ」がある。厚生労働省は「アクセシビリティとは、年齢や身体障害の有無に関係なく、誰でも必要とする情報に簡単にたどり着け、利用できる」ことと定義している。

 2013年9月にリリースされたiPhone/iPad用OS「iOS 7」では、アクセシビリティをより向上させる多くのサポート機能が標準搭載された。2013年9月に開催された「国際福祉機器展」では、特別支援教育が必要な児童がiOS 7搭載端末を使いこなすノウハウを紹介する講演「知って得する標準アクシスビリティ機能 ~最新タブレット/スマホ編~」(e-AT利用促進協会 田代洋章氏)が開かれた。本稿ではその内容を基に、iOS 7の代表的なアクセシビリティ機能を紹介する。

画期的なアクセシビリティ機能を搭載した「iOS 7」

photo e-AT利用促進協会 田代氏

 e-AT利用促進協会は、障害のある人や高齢者にICTを生活に役立ててもらうことを啓発する団体だ。東京大学先端科学技術研究センターとソフトバンクモバイル、エディアスなどとともに、携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末が障害のある児童/生徒などの生活や学習支援に役立つことを目指す「魔法のプロジェクト」に2009年から取り組んでいる。魔法のプロジェクトでは、特別支援学校などにモバイル端末を貸し出して授業で使用する実証実験を実施し、その研究成果を発信している。2013年4月から校内だけでなくモバイル端末を校外に持ち出すことも想定した「魔法のランプ」プロジェクトを実施中だ。

 田代氏は「クライアントPCやタブレット、スマートフォンには障害のある人でも使いやすくするためのお助けツールが搭載されている。しかし、そのことを知らない人が非常に多い」と説明する。特に「iOS 7では画期的なサポート機能が搭載された」という。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

思わず試したくなる「iOS 7」の画期的なアクセシビリティ機能:障害のある人でも簡単に使いこなせる時代に - TechTargetジャパン 医療IT 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/10 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。