日立、統合サービスプラットフォームの仮想化環境を強化NEWS

日立製作所は、サーバ仮想化機構を用いて統合サービスプラットフォームの「BladeSymphony」を強化し、3月2日から販売を開始すると発表。

2007年02月28日 22時14分 公開
[TechTarget]

 日立製作所は2月28日、サーバ仮想化機構「Virtage(バタージュ)」により統合サービスプラットフォームの「BladeSymphony」を強化し、3月2日から販売を開始すると発表した。

 デュアルコア インテル Itanium 2 プロセッサーを搭載したサーバモジュールの仮想化環境における高効率なディスク共有機能のサポート、およびN+1コールドスタンバイ機能によるシステムの高信頼化を実現している。これにより、サーバ台数の削減やソフトウェアライセンス費用および運用コストの最適化を図ることができ、TCOを約30%削減可能としている。

 また同時に、「Virtage」搭載BladeSymphonyを用いた仮想化システムの導入を支援する「ソリューションサービス for Virtage」も提供を開始する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。