NJCネットコミュニケーションズは6月14日、ASP型の文書管理システム「recipe.document」の無料トライアルを開始したと発表した。最大2週間、5アカウントまで無料で利用できる。recipe.documentは、OSKの文書管理システム「Visual Finder」をASP化したもので、サーバや周辺機器の設置や専用ソフトのインストールを必要とせずに利用できることが特徴となっている。
インターネットが接続できる環境であればいつでも・どこでも利用できるWebシステムで、文書の登録や検索などはすべてWebブラウザで操作でき、通信データは暗号化される。また、権限のないフォルダの非表示機能や、アクセスやファイル操作の履歴把握などが可能なため、不正な操作を見逃すことがないという。さらには、誰が見ていないのか、どこで止まっているのかといった、文書の周知徹底ができる回覧機能も備えている。文書の版管理においても、何度更新されても常に最新版の文書を閲覧できる。
ASP型のため低コストで利用でき、小〜中規模の企業でも内部統制を意識した文書管理を行えるとしている。なお本サービスの開始は8月を予定している。
会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから
求心力のある変革ビジョンに必要な「PECの工夫」
変革ビジョンの策定に当たっては、その内容もさることながら「決め方や伝え方」に心を配...
マーケティングDXをけん引するリーダーの役割
デジタルツールとデータを活用することで優れた顧客体験を提供するマーケティングDXの推...
コロナ禍で変化した採用トレンドとこれからの採用メディア戦略
デジタルシフトで新卒採用の在り方が変化しています。企業と接触するタイミングが早まり...