Microsoft Virtual Server 2005 R2でのバックアップは、.VHDファイルのサイズと特殊な性質のせいで、面倒な手順が必要になる。この手順を踏まずに、.VHDファイルを単純な方法でバックアップするのは危険だ。
だが、仮想マシン(VM)上でバックアップソフトウェアを実行し、VM上のすべてのデータをバックアップすることも可能だ。実は多くの人がこうしている。この場合、各VMにバックアップソフトウェアをインストールして保守するという手間が加わるほか、サードパーティー製のバックアップソフトを使うのであれば、そのライセンスも追加購入しなければならないにもかかわらずだ。
これに対し、.VHDファイル自体を外部からバックアップするのは一筋縄ではいかない。稼働中の仮想コンピュータのバックアップコピーを作成した場合――開いているファイルのスナップショットコピーの作成に利用できるVolume Shadow Copyサービスを利用したとしても――その仮想コンピュータは、リストアして再起動することはほぼ問題なくできるが、想定通りに動作する保証はない。システムの稼働中に.VHDのスナップショットイメージを作成すると、仮想コンピュータのデータの一貫性が保たれないからだ。書き込みがディスクにコミットされていない、あるいはプログラムの設定が変わってしまっている、といった可能性がある。
Amazon最強伝説を検証する
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
TwitterとShopifyが提携 米国のマーケターが熱視線を送る“ソーシャルコマース”とは?
TwitterはShopifyとの提携により、米国においてEC機能を拡張する。
脱Cookie時代にデジタル広告が取り戻すべきものとは?
インターネット黎明期からデジタル広告の市場創造に携わってきた著者が今、気象データの...