マイクロソフト、小企業向け「Office Live Small Business」を正式に開始NEWS

国内約2万4000社の小規模事業所からのフィードバックを反映し、メールやグループウェアなどの機能をインターネットサービスとして無償提供する。

2008年03月06日 19時32分 公開
[TechTarget]

 マイクロソフトは3月6日、「Microsoft Office Live Small Business日本語版」の正式運用を開始した。

 Office Live Small Businessは、インターネットを通じて提供される小規模事業所向けの包括的なサービス。電子メール、文書/予定共有、顧客情報管理、Webサイトデザインなど、大規模企業が利用している機能やサービスを小規模事業所向けに改良し、パッケージ化した。サービスの運用はマイクロソフトが一括して行い、利用者はPCからインターネット経由で接続するだけでサービスを利用できる。価格については、管理者画面などに広告枠を設置、広告を表示することで標準機能の利用は無償化した。

 本サービスは、2006年12月より日本で試験運用として提供されていたβ版を通して、国内約2万4000社および先行して正式版を提供している全世界約50万社からのフィードバックを反映しているという。機能強化だけでなく、登録プロセスの見直しやパフォーマンスの向上など全面的な改良を実施した。

 また、「行先掲示板」「回覧板」「予定表」「電話メモ」といった機能など、日本の企業文化や習慣を考慮して開発されたグループウェア「Microsoft GroupBoard Workspace」最新版(バージョン3.0)の機能も標準搭載している。登録後30日間の無料電話サポートも標準で提供される。

画像 Microsoft Office Live Small Business上でのMicrosoft GroupBoard WorkspaceのUI《クリックで拡大》

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...