LogLogic、秒間6000イベントの収集が可能なWindowsログ管理ソフトの新版NEWS

LogLogic JapanはWindowsイベント収集・管理に特化したログ管理ソフトウェアをバージョンアップ。従来版に比べ2倍に高速化したのが特徴だ。

2009年03月12日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 統合ログ管理ソリューションのLogLogic Japanは3月11日、Windows環境向け統合ログ管理ソフトウェアの新バージョン「Lasso Enterprise 2.0」を発表した。同社のログ管理アプライアンス「LG400」に搭載されるソフトで従来バージョンより2倍高速化したという。

 Lasso Enterprise 2.0はOSS(Open Sources Software)のLasso SoftwareをベースとしたWindowsイベントログ収集・管理に特化した製品。Windowsが出力するバイナリ形式の各イベント情報を収集し、テキスト形式のsyslogメッセージに自動変換・管理することができる。収集対象のシステムにエージェント(常駐ソフト)をインストールすることなく、数百台のWindowsマシンからホストサーバを介してログを収集可能な点が特徴。Windows 2000 Server/Server 2003/Server 2008、Windows XP/Vistaの各プラットフォーム上で稼働する。

 新バージョンでは、ログ収集時のパフォーマンスをバージョン1.0に比べて2倍に高め、遠隔地を含む1000台のWindowsマシンから1秒間に6000イベントの収集を実現したという。そのほか、64ビットWindowsの対応、帯域管理・イベントフィルタリング機能の実装などを図った。

 Lasso Enterprise 2.0はLogLogic製品のユーザーには無償で提供される。同ソフトを搭載したアプライアンスLG400の価格は360万円(税別)から。


関連ホワイトペーパー

ログ管理 | Windows


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news055.jpg

トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...