セゾン情報システムズ、ファイル転送ツールの運用基盤「HULFT-HUB Ver.3」を発表NEWS

累計出荷本数12万2000本の実績を持つファイル転送ツールの統合運用基盤を発表。最新版ではWindows版もラインアップされた。

2010年03月15日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 セゾン情報システムズは3月12日、ファイル転送ツール「HULFT(ハルフト)」のデータ環境を可視化する統合運用基盤の最新版「HULFT-HUB(HULFT-High Usability Benefit) Ver.3」を発表した。同社の販売パートナーを通じて、3月26日より販売開始する。

 HULFTは、累計出荷本数12万2000本(2009年12月末時点)の実績を持つファイル転送ツール。その運用を支えるのが、HULFT-HUBだ。散在化したHULFTデータを一元管理し、各データの連携処理を自動集約・蓄積する。

画像 HULFT-HUBの概念図

 最新版では、管理情報の一括設定や経歴・転送状況の一元管理、HULFTの構成管理/アクセス制御、操作ログ取得の機能を備えた最小構成のLグレードと、Lグレードにデータの中継・同報・蓄積管理/複雑処理をGUIで簡単設定できるジョブ管理機能などを加えたENTグレードの2種類を用意。既存ユーザーからの要望が多かったというWindows版もラインアップした。

 価格はLグレードが30万円から。ENTグレードが310万円から。同社では、2010年度で1億円以上の受注を目指す。

関連ホワイトペーパー

運用管理 | アクセス制御 | Windows


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news051.jpg

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

news183.jpg

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...