3G接続に対応したローエンド版UTM「FortiGate-60C」NEWS

独自のSoCを初搭載し、最大スループットは1Gbpsを記録。低価格ながらエンタープライズ版に匹敵するパフォーマンスを提供するとしている。

2010年07月30日 11時10分 公開
[上口翔子,TechTargetジャパン]

 フォーティネットジャパンは7月30日、UTM(統合脅威管理)アプライアンス「FortiGate」の最新版「FortiGate-60C」を発売した。低価格設定のローエンド版ながら、SDHCメモリカードや3G接続用のスロットを搭載。多拠点に事業所を構える小売業や、金融サービス、医療、地方行政に向け、エンタープライズ版に匹敵するパフォーマンスを提供するとしている。

 特徴は、独自のSoC(System on a Chip)を初搭載したこと。ファイアウォールのスループットが高速化し、従来製品と比較して約10倍の1Gbps(最大時)となった。SoCは自社で開発し、システムCPUと独自のコンテンツ/ネットワークASICを1チップに統合した。

画像

画像 「FortiGate-60C」SDHCカードスロットに突出防止用のネジ止めカバーを付けるなど、細かな工夫が施されている

 主にログ記録やリポート用に利用するSDHCは、最大で32Gバイトの容量に対応する(出荷時には4GバイトのSDカードが同梱)。3G接続にはExpress Cardが利用でき、セキュア環境でのモバイル端末接続やWAN最適化のためのカードをサポートする。

 管理者および販売業者向けには、セットアップ用の専用ツールを提供する。USB2.0のBコネクタを通じて、Webベースのコマンドラインで各種設定ができる。

 製品出荷は本日より。価格は15万2000円から(税込み、初年度保守費用込み)。

 同社では、ICの開発を含む各種ハードウェアの設計、開発、製造をすべて自社内で行っており、今後もユーザーのセキュリティ要件に応じた柔軟な対応、コストメリットを提供していくとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。

news028.jpg

新規顧客獲得と既存顧客のLTV向上、それぞれのCRO(コンバージョン率最適化)について
連載第4回の今回は、新規顧客の獲得と既存顧客のLTV(顧客生涯価値)、それぞれのCRO(コ...