Salesforce CRMは社内のクローズドな環境で社員が業務管理をするために使うのが一般的だ。しかし、入力される情報や入力インタフェースを社外にも公開し、ダイレクトに共有したいという場合がある。例えば消費者からの問い合わせを受け付けるフォームページを作成して、問い合わせ内容をSalesforce CRM内のケースオブジェクトにダイレクトに受け付ける、などの場合である。
このようなニーズに対応するために、Force.comプラットフォームにはWebサイトを構築できる機能が用意されている。完全なパブリックサイトだけではなく、会員制サイトも構築可能だ。また、そのForce.comのWebサイト構築機能にはさまざまな周辺アプリも開発されており、Force.comを使ったWeb構築をより生産的で、リッチなものにしている。
ライフネット生命が13年間で培ったオンライン専業ならではの「顔が見える接客」とは?
既存のビジネスがデジタルを起点としたものに生まれ変わる上では、カスタマージャーニー...
「Salesforce Customer 360」を強化するMuleSoftの役割とは?
MuleSoftが日本市場での事業拡大ため、組織体制の強化、Salesforceとのシナジー最大化、...
「パーソナライゼーションエンジン」 売れ筋TOP10
オンラインショッピングの顧客体験と売り上げを向上させる「パーソナライゼーションエン...