複雑化するvSphere環境を高度に管理 vCenter Serverの上位製品登場VMwareの“インフラ管理ツール”を理解する(前編)

2012年1月にリリースされた、vCenter Serverの上位製品「VMware vCenter Operations Management Suite」を紹介する。vCenter ServerがvSphere環境から収集したメトリクスをより視覚的に見せてくれるのが特徴だ。

2012年03月14日 09時00分 公開
[石田己津人]

 ヴイエムウェアのインフラ管理ツールは従来、仮想化プラットフォーム製品「VMware vSphere」(以下、vSphere)の“付属”的な位置付けだった。だが、vSphereが大規模に運用される今、管理ツールの重要性は非常に高まっており、同社もてこ入れを始めた。そこで2回にわたって注目すべきVMwareインフラ管理ツールを取り上げる。前編では、2012年1月にリリースされたばかりのインフラ統合管理スイート「VMware vCenter Operations Management Suite」(以下、vCenter Operations Management Suite)だ。

 仮想化、クラウド分野でプラットフォーム製品のみならず、管理製品にも力を入れ始めたヴイエムウェア。2011年10月には、単品提供してきた多くの管理ツールを「インフラ」「アプリケーション」「ITビジネス」の分野に整理して使いやすくした、3つの管理スイートを投入すると発表している。

 その第一弾が今回取り上げるvCenter Operations Management Suite。パフォーマンス、キャパシティー、構成管理を基本とする、仮想化、クラウドインフラ向けの統合管理スイートだ。インフラ管理の自動化、効率化に役立つという。

 ヴイエムウェアは2011年3月にも同類の製品「VMware vCenter Operations」を発表している。今回のvCenter Operations Management SuiteはvCenter Operationsの機能を磨き、バンドルするツールを増やしたものだ。また、vSphereに必須の管理ツール「VMware vCenter Server」(以下、vCenter Server)の上位アプリケーションの位置付けとなる。vCenter Operations Management Suiteを使えば、vCenter ServerがvSphere環境から収集するメトリクス(指標データ)がよりビジュアルに表現され、活用しやすくなるのだ。

異種の仮想化環境も管理できる最上位版

ITmedia マーケティング新着記事

news063.jpg

約8割の人が経験する「見づらいホームページ」 最も多い理由は?
NEXERはくまwebと共同で「見づらいホームページ」に関するアンケートを実施した。

news119.jpg

スマホ時間の奪い合い「利用者増えても、利用時間は減少」 唯一の勝者は?
データマーケティング支援のGlossomは、「スマートフォンでのメディアとコマースの利用に...

news100.jpg

生成AI時代のコンテンツ制作の課題 アドビが考える解決法は?
求められる顧客体験はますます高度になる一方で、マーケターのリソースは逼迫している。...