米小売業が10年利用したBIの刷新を決断したわけ変化するBIツールに必要な条件【前編】

ビジネスを取り巻く環境が劇的に変化した米小売業The Paradies Shops。同社CIOはそのビジネス変化と現場の作業内容を確認し、「あるべき姿」を目指した。

2012年04月09日 09時00分 公開
[Nicole Laskowski,TechTarget]

 10年という歳月は、大人にとっては一区切りの期間だが、子どもにとっては全生涯に当たる。空港のショップを運営するThe Paradies Shops(以下、Paradies)は、10年以上運用してきたマーチャンダイジングシステムとビジネスインテリジェンス(BI)機能を見直し、このシステムの10年には、子どもにとっての定義を採用することにした。

 昔は、このレガシーシステムが大いに役立ったかもしれないが、ビジネスを取り巻く環境は変わった。現在Paradiesは、米国とカナダの70カ所の空港とホテルで500店舗以上を運営しており、競争力を維持するためには今よりも俊敏なシステムが必要だった。

 同社のトニー・ドゥデクCIOは「Paradiesのビジネスは、10年前とは様変わりしている」と話す。

 Paradiesにとってシステムを最新化するということは、BIツールに投資して、Excelスプレッドシートからリポートを作成する際のデータアクセスの遅さを解消し、整合性を確保することを意味した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。