Eclipseファンデーションの中でトッププロジェクトの1つに位置付けられているリポーティングツールの「Eclipse BIRT」。その商用版である「ActuateOne」を紹介する。
1993年に設立し、米国カリフォルニア州サンマテオに本社を置くアクチュエイトコーポレーション(以下、アクチュエイト)は、ビジネスインテリジェンス(BI)業界では珍しくM&Aの波に飲まれることなく現在も独立系を維持しているベンダーの1つだ。
同社はまた、オープンソースコミュニティーの開発力を自社製品のコアテクノロジーに応用したコマーシャルオープンソースソフトウェア(OSS)のBIベンダーでもある(関連記事:コマーシャルOSSが注目を集めるリポーティングツールの最新動向)。2005年からオープンソースのJava統合開発環境であるEclipseのスポンサーとなり、「BIRT(Business Intelligence and Reporting Tool)」というEclipseプラグインを提供することでOSS版ユーザーを広げながら、機能強化した商用版製品への拡販につなげてきた。
グローバルで150万人以上の開発者が存在するBIRTのコミュニティーは、「構造化データの視覚化の実現に、Webデザインのメタファーを導入すること」を目的として活動し、Eclipseファウンデーションの中ではトッププロジェクトの1つに位置付けられている。その証拠に、Eclipseのメジャーリリースの際にはデフォルトのプラグインとしてBIRTが同梱されるほどだ。
その「Eclipse BIRT」の商用版が、BIリポーティングソリューションの「ActuateOne」である。ActuateOneは、クライアント側の開発環境である「BIRT Designer」と、アプリケーションサーバ「BIRT iServer」という、2つのシンプルな機能で構成されている。これら2つのライセンスをインストールするだけで、企業内外に散在するさまざまなデータソース、例えばデータベース管理システム(DBMS)やデータウェアハウス(DWH)などのデータベース、JavaアプリやPOJO(Javaオブジェクト)、フラットファイル、Hadoop、Webサービス、「Salesforce CRM」などからデータを取り出して、さまざまなリポートを作成できる。経営層やマネジャー、取引先、現場の担当者、Webユーザーに至るまで多様なユーザーに簡単にリポーティング機能を提供する仕組みとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
広告や小売、観光振興、まちづくりなど、さまざまな領域で導入が進む「人流データ」。その活用でどのような施策が可能になり、どのような効果が期待できるのか。人流データ活用の6つのユースケースを紹介する。
人の動きを可視化した「人流データ」。屋外広告の効果測定や出店計画、まちづくりや観光振興など幅広い領域で活用されている。その特徴を確認しながら、価値のある分析・活用につなげるためのポイントを解説する。
多くの企業でデータ活用が模索されているが、データ処理の煩雑さや属人化が課題となっている企業は少なくない。そこで注目したいのが、データ分析ツールの活用で課題を一掃した「ゼンリンマーケティングソリューションズ」の取り組みだ。
複雑化を続けるITシステムの運用管理は、企業にとって大きな負担だ。そこで負担を軽減するものとして注目したいのが、クラウド上でさまざまな機能を利用できるマネージドサービスだ。本資料では、その詳細を解説する。
SAP ERPを活用して、事業部門のデータ作成/変更を行っているロクシタンでは、マスターデータ管理の煩雑さに伴う、処理時間の長さが課題となっていた。これを解消し、SAPデータの処理時間を4分の1に短縮した方法とは?
「人の動き」で見えない価値を見つけ出す 人流データが切り開く都市開発の未来 (2025/5/2)
導入の壁を突破してMicrosoft 365 Copilotを活用する方法 (2025/3/12)
クラウドの利便性とオンプレの制御性を両立、AI環境構築の新たな選択肢とは? (2025/3/6)
Dellが解説する生成AIインフラの“今” モデルだけじゃない必要知識 (2024/11/21)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。