医療器具の履歴管理をクラウドで実現、MKINEWS

医療機器に2次元バーコードを刻印し、使用回数や滅菌処理などの履歴情報を登録。インターネットを経由してMKIデータセンターでデータを分析・管理する。

2013年07月25日 19時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 三井情報(MKI)は7月25日、医療機関で使用される医療器具の使用・滅菌処理の履歴管理をインターネット経由で行う「クラウド型UDI(Unique Device Identification)サービス」の提供を開始した。

 UDIとは、個々の医療器具ごとに使用実績を認識すること。UDIサービスでは、管理対象となる医療機器に2次元バーコードを刻印して、読み取り装置を使って使用回数などの情報を登録する。登録されたデータは、インターネットを経由してMKIデータセンターで分析・管理する。クライアント端末と据え置き型バーコードリーダーをセット組み用、回収用にそれぞれ用意し、必要に応じてラベルプリンタやハンディ型バーコードリーダーを利用可能。

photo UDIサービスのシステムイメージ

 UDIサービスでは手術で使用した器具の使用回数をカウントでき、設定使用回数を越えた場合はアラートを出して修理あるいは廃棄処理を促す。また、次の手術に備えて手術単位ごとにセット組みを行う際の準備などに利用できる。これにより、少ない利用回数での廃棄防止や作業効率化によるコスト削減に加え、使用履歴の把握による感染症の拡大防止、医療器具の適正管理によるリスク低減が可能になる(関連記事:今後の医療ITで求められるセキュリティレベルとは?)。

 MKIによると、既に欧米諸国ではクロイツフェルト・ヤコブ病などの感染症対策として医療器具の使用履歴管理を義務化する動きがあるという。同社は今後日本でも医療器具の管理システムへのニーズが高まると予測し、医療機関との連携による共同実証実験を経てサービスの提供を開始。今後は電子カルテシステムや手術情報管理システムなどとの連携を視野に入れているという。3年後をめどに、中規模から大規模病院を中心に100施設の導入を目指す。

ITmedia マーケティング新着記事

news098.jpg

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

news048.jpg

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...