ベンチャー企業支援の強化方針が盛り込まれた「産業競争力強化法」。政府の成長戦略の検討方針で重点分野に位置付けられる医療業界では、新サービスの創出につながるITベンチャー企業の参入支援が成長の鍵を握る。
2014年1月20日に施行された「産業競争力強化法」。アベノミクスの第三の矢である「日本再興戦略」に盛り込まれた施策を確実に実行し、日本経済を再生して産業競争力を強化することを目的に制定された法律だ。中小企業や小規模事業者に向けては「地域での創業の促進」「中小企業の事業再生の支援強化」などが示されている。特に、政府の成長戦略の検討方針で重点分野に位置付けられる医療業界では、ITベンチャー企業の参入に注目が集まっている。
そうした中、トーマツベンチャーサポートは2014年1月28日、「医療×ITベンチャーサミット」を開催した。有限責任監査法人トーマツと神戸市も共催するこのイベントでは、医療産業都市である神戸市に集積する医療・ヘルスケア分野の企業、同分野への参入を検討する医療系ITベンチャーが参加した。今回から3回にわたり、イベントの模様をリポートする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。