適合率の高いクリニカルパス実現を支援する電子カルテ「MegaOakHR」病院向け電子カルテ製品紹介:NEC

医療分野向けシステム事業で40年以上の歴史を持つNEC。同社の電子カルテ「MegaOakHR」は、日本クリニカルパス学会作成の「BOM」のマスターに対応するなど、医療の質や医療安全性を向上させる機能を搭載している。

2012年10月31日 08時00分 公開
[翁長 潤,TechTargetジャパン]

大規模病院を中心に300以上の病院に導入されている「MegaOakHR」

 日本初の医事会計システム(レセプトコンピュータ)を1966年に開発したNEC。同社は診療録の電子保存が認可されたことを受け、電子カルテシステム「MegaOak-NEMR」を1999年に発表した。その後継製品となる「MegaOakHR」を2006年に提供開始。MegaOakHRは現在、病床数300床以上の大規模病院を中心に300以上の病院で導入されている。「MegaOakHRユーザーフォーラム」(2009年設立)のフィードバックを踏まえて、機能強化を定期的(年1回)に実施している。

photo 「医療の質の向上、医療安全などへの取り組みは、病院や現場の医療スタッフ、最終的には患者のためにつながっている」(外尾氏)

 MegaOakHRは、運用系/待機系システムのホットスタンバイ運用に加えて、システムダウン時でもデータ参照を可能にする参照用サーバを設置する三重化構成を取る。また、セキュリティ対策として、IDとパスワードによる利用者認証に加えて、指紋や静脈、それらを組み合わせた生体認証対応ソリューションを活用できる。さらに、不正アクセスを抑制するアクセスログの記録や、利用者や特定の患者ごとに閲覧を制限する設定などが可能だ。

 同社の医療ソリューション事業部 MegaOak戦略企画グループ グループマネージャー 外尾和之氏は、MegaOakHRでは「医療の質の向上や医療安全に注力している」と説明する。

診療業務を効率化して医療の質の向上を

photo MegaOakHRのカルテ画面。オーダーセットやDo処方機能などを利用できる(※ 画面に表示されている氏名/診療情報は、すべて架空のもの:以下同)《クリックで拡大》

 MegaOakHRのカルテ画面は、左側に過去の記録、右側に今回の入力分を配置する見開き方式を採用。記事入力やオーダーチェック、プログレスなど各種機能をタブ選択で切り替えて利用する。画面上部の「患者ポータル」では、患者の基本情報・アレルギー/感染症情報などを常に表示する。

photo MegaOakHRの患者ポータル機能

 また、長期的な診療経過を一覧表示する「診療マップ」機能を備えている。「これまでどのように診療を行ってきたのかが一目で分かるように、紙カルテの厚みを表現した機能」(外尾氏)

photo MegaOakHRの診療マップ機能

記事入力を簡素化する「ダイナミックテンプレート」

 MegaOakHRでは、記事入力を簡素化する機能「ダイナミックテンプレート」を利用できる。「2000種類のテンプレートが搭載されている」(外尾氏)。ダイナミックテンプレートでは記入項目を選択肢で表示し、選択すると次の入力項目の候補を自動的に表示する。例えば、心音の診察記事を入力する場合、「心雑音」の種類を選択すると、その種類に応じた記載項目の候補が表示される。

photophoto ダイナミックテンプレートの記入例。選択項目による入力内容の展開、検査結果データの自動引用や計算機能などでカルテ記載を効率化する《クリックで拡大》

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/04/25 UPDATE

  1. 謔」閠�b縺�l縺励>�溘€€蛹サ逋よゥ滄未縺ョ縲悟庶逶翫し繧、繧ッ繝ォ邂。逅�輸I縲阪�蛻ゥ轤ケ縺ッ縺薙l縺�
  2. AI縺ァ縲悟庶逶翫し繧、繧ッ繝ォ邂。逅�€阪↓譁ー鬚ィ縲€蛹サ逋よゥ滄未縺ッ窶懆┳RPA窶昴↓雕上∩蛻�l繧九°��
  3. 縲碁崕蟄舌き繝ォ繝�€阪→縲粂IS縲阪�驕輔≧�溘€€逞�劼縺ィ繝吶Φ繝€繝シ縺梧キキ荵ア縺吶k縲檎畑隱槭�隱、隗」縲�
  4. 蛹サ逋よ・ュ逡後′繝ゥ繝ウ繧オ繝�繧ヲ繧ァ繧「縺ョ3逡ェ逶ョ縺ョ讓咏噪縺ォ縲€閭梧勹縺ォ縺ゅk謾サ謦�€��螟牙喧縺ィ縺ッ��
  5. 縲檎函謌植I縲阪〒蛹サ逋ら樟蝣エ縺碁€イ蛹悶☆繧具シ溘€€莉」陦ィ逧�↑豢サ逕ィ萓銀€�6驕ク窶�
  6. 蛹サ逋る未菫り€�′遏・縺」縺ヲ縺翫¥縺ケ縺阪€檎函謌植I縲阪�窶�4螟ァ繝ェ繧ケ繧ッ窶昴→縺ッ��
  7. 險コ逋よ園縺ョIT蛹悶r邨ア蜷育噪縺ォ謾ッ謠エ縺吶k縲轡octor-SEED i縲�
  8. 諤ァ蛻・縺ァ逡ー縺ェ繧銀€懆┻閻ォ逖阪Μ繧ケ繧ッ窶昴→縺ッ�溘€€AI縺ァ邀ウ蝗ス遐皮ゥカ繝√�繝�縺瑚ァ」譏�
  9. 蟆丞�閧・貅€縺ョ莠磯亟縺ォ蠖ケ遶九▽�溘€€蛛・蠎キ諠��ア繧偵ユ繧ュ繧ケ繝磯�菫。縺吶k窶懈悍螟悶�蜉ケ譫懌€昴→縺ッ
  10. GPT-4縺ァ縲瑚ヲ冶ヲ夐囿螳ウ閠��閾ェ轤翫€阪r繧オ繝昴�繝医€€繝ヲ繝九Μ繝シ繝舌�縺ゥ縺�ョ溽樟縺励◆��

適合率の高いクリニカルパス実現を支援する電子カルテ「MegaOakHR」:病院向け電子カルテ製品紹介:NEC - TechTargetジャパン 医療IT 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...