Windows移行に、Docker利用――2015年の注目プロジェクトはこれだ読者調査で分かったIT刷新トレンド

次々に登場している重要なITサービスを速やかに利用するには、まず既存環境を適切なレベルにまでアップグレードしておくことが不可欠だ。ITインフラが時勢に後れを取っていると、その企業自体が時代に取り残される。

2015年02月19日 15時00分 公開
[Stephen J. Bigelow,TechTarget]

 ITのアップグレードは単に「実現できればすばらしいこと」ではない。事業基盤の技術面を戦略的に改善することと同義だ。

 ただし、企業が2015年に取り組むITインフラプロジェクトの内容はハードウェア、ソフトウェア、人材に対して予算がどれだけ割けるかによって変わってくる。経済の回復基調に乗り予算も上乗せ傾向にあり、理にかなったプロジェクトであればゴーサインを出す企業が増えている。

 米TechTargetが実施したITの優先順位に関する調査によると、「2015年にハードウェア予算が増額された」と回答したITリーダーが約47%に上ることが明らかになった。また回答者の48%は、ソフトウェア予算にはハードウェア以上の増額が認められたと答えている。「クラウド関連のプロジェクトに予算が新たに割り振られた」との回答も41%に上った一方で、2015年にITスタッフの予算を増額すると答えた企業は32%にとどまった。

 また今回の調査から、北米企業のIT部門に所属する回答者の42%が、2015年にデータセンターインフラを何らかの形でアップグレードする予定であることが分かった。

 回答で多く挙げられたプロジェクトは以下の通り。

1. Windows Server 2012 R2への移行

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...