新しいスマートデバイスの使用は攻撃者へのお年玉ウェアラブル端末は特にリスクが高い

従業員が持ち込む新しいスマートフォン/タブレットは、セキュリティ上のリスク要因であり、攻撃者にとって格好の標的となる。そして、米Blueboxの調査から恐るべき実態が明らかになった。

2015年02月20日 08時00分 公開
[Warwick Ashford,Computer Weekly]
Computer Weekly

 年が改まって、(年末年始の休暇中に買った)真新しいスマートフォンやタブレットを職場に持ち込む従業員は少なくないだろう。ただしこの事態は(端末の持ち主に自覚がなくても)ハッカーにとっては思わぬお年玉となっているかもしれないと、コンサルタント企業の英Ernst & Young(EY)は警告している。

Computer Weekly日本語版 2月18日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 2月18日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。


 クリスマス明けのこの時期、社内ネットワークのセキュリティがずさんな企業や、従業員のBYODに関するセキュリティ規定に不備がある企業は、従業員が持ち込む端末がサイバー攻撃の標的になる恐れがある。

 「こんな状況にあっても何の対策も施さなかった企業で問題が発生していることを、われわれは既に把握している」と警告を発しているのは、EYのサイバー犯罪調査部門の責任者、マッシモ・コトロッツィ氏だ。

 「職場に新しい端末を持ち込んだ従業員は、社内用の無線LAN経由で外部のクラウドシステムに接続することもあるだろう。しかし、社内用無線LANのプライバシー保護設定が緩いのはまだいい方で、(セキュリティが)テストされているかどうかは推して知るべしだ」と同氏は指摘する。

 従業員のBYODに対する備えを怠っている組織は、「敵にスキを見せている」状態で、セキュリティを設定せずに社内ネットワークに接続している従業員の端末から、ハッカーが侵入してくる恐れがあるとコトロッツィ氏は考える。

 一方、端末が新しくても、搭載されているソフトウェアはセキュリティ面で最新の脅威に対応している最新版とは限らないという事実がある。前述のBYODの脅威にこの事実が加わって事態が深刻化していると指摘するのは、情報セキュリティ企業の英MWR InfoSecurityでコンサルタントを務めるジャメル・ハリス氏だ。

 EYの警告に応えて、同氏は1つの恐るべき事例を紹介してくれた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

リモート接続におけるITサポートチームの負担軽減、AIによる業務効率化の実践術

リモート接続におけるITサポートチームは、安定稼働が大きな使命の1つだが、近年はシステムの複雑化に伴い、ITオペレーションの負担が増大している。本資料では、AIを活用してITオペレーションの効率を大きく改善する方法を紹介する。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

短期間かつ低リスクで、リモートアクセスツールの導入を完了させる方法

昨今、多くの企業が業務にリモートアクセスを取り入れているが、リモート接続ツールの導入には、専門知識が求められる。また初期設定や運用設計などを自社で行う場合、最適化されていないケースも多い。どのように解消すればよいのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「在宅ワークに飽きた」を解消する“激推しガジェット”はこれだ

テレワークの普及に伴い、スムーズな仕事を実現するだけではなく、ギークの知的好奇心さえも満たすガジェットが充実している。ギークが他のギークに“激推し”したくなるガジェットを紹介しよう。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Galaxy S24」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”

AI(人工知能)技術の活用が広がる中で、スマートフォンの利用はどう変わろうとしているのか。Samsung Electronicsが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」を例にして、“AIスマホ”の特徴を紹介する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/06 UPDATE

  1. 縲軍aspberry Pi縲阪□縺代§繧�↑縺�€.IY螂ス縺阪′縺�↑繧倶ス惹セ。譬シ繝サ蟆丞梛PC縺ッ��
  2. 繧ケ繝槭�窶�1蜿ー窶昴〒繧ゅ≧蜊∝��溘€€iPhone繧Бndroid繧偵€後ヮ繝シ繝�PC縲阪↓螟峨∴繧区婿豕�
  3. Raspberry Pi縺ョ窶懈э螟夜℃縺弱k窶晉畑騾斐�縺薙l縺�
  4. 辟。譁吶〒縺ァ縺阪k縲(Phone�淑Pad邂。逅�r蜉ケ邇�喧縺吶k縲梧ァ区�繝励Ο繝輔ぃ繧、繝ォ縲�
  5. 縲後せ繝槭�繝医ヵ繧ゥ繝ウ遖∵ュ「縲阪�蟄ヲ譬。繧ゅ€€豺ア蛻サ縺ォ縺ェ繧銀€懊せ繝槭�荳ュ豈停€昴�迴セ螳�
  6. 繧ケ繝槭�1蜿ー縺ァ莉穂コ九′縺ァ縺阪k縲€莉ョ諠ウ繝�せ繧ッ繝医ャ繝励�諠ウ蜒上r雜�∴繧区眠讖溯�縺ィ縺ッ
  7. 蠕ケ蠎輔Ξ繝薙Η繝シ��9.7繧、繝ウ繝(Pad��2017蟷エ繝「繝�Ν�峨€∵焔鬆�↑萓。譬シ縺ィ鬮俶€ァ閭ス縺ォ隱ー繧ゅ′謖ッ繧雁髄縺�
  8. 繝弱�繝�PC驕ク縺ウ縺ァ霑キ縺�€√€梧怏蜷阪ヶ繝ゥ繝ウ繝峨�繧ケ繝斐�繧ォ繝シ蜀�鳩縲阪↑繧蛾ォ倥¥縺ヲ繧りイキ縺�∋縺阪°��
  9. iPhone 14縺ョ螢イ繧翫�縲悟ョ牙ソ�&縲阪°�溘€€繧サ繧ュ繝・繝ェ繝�ぅ繧�亟轣ス縺ォ蠖ケ遶九▽窶懊≠縺ョ讖溯�窶�
  10. 縲後せ繝槭�繧帝聞縺丈スソ縺�◆縺�€阪�繧ゅ≧蟶ク隴倥§繧�↑縺�シ溘€€AI謳ュ霈峨〒雋キ縺�崛縺医′蜉�騾�

郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/05/06 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...