米Microsoftは、イスラエルのSecure Islands Technologiesを買収し、同社が持つファイルレベルのセキュリティ技術を「Microsoft Azure Rights Management Service」に組み込むことを計画している。
この買収により、モバイルデバイスを使うエンドユーザーはセキュリティレベルを落とすことなく、オンプレミスシステム、サードパーティーのクラウドサービス、Microsoft Azure、「Office 365」「Windows」「iOS」「Android OS」の各デバイスを含めて、どのような場所で利用するデバイスに対してデータを安全に保存できるようになるという。
Secure Islandsは、モバイルデータの保護を考慮して設計している。データ損失を防ぎ、情報の追跡が可能で、企業が直面する“シャドーIT”問題によるリスクの軽減に有効な機能を持つ。その具体的な挙動について同社は、以下のように説明している。
AI活用、6割超の企業はPoC(概念実証)止まり――Accenture調査
「わが社でもAI活用を」と考えている企業は多いようですが、実際はどこまで進んでいるの...
「ナイキ」と「アディダス」 ブランド対決の歴史をさくっと振り返る
ナイキとアディダスは60年以上にわたってしのぎを削り、スポーツマーケティングやスポー...
営業の「あるある課題」に挑むインサイドセールス3つの機能
売り上げ1000億円以上のエンタープライズクラスの企業に向けてもインサイドセールスは効...