Dockerは2015年11月、運用や管理を向上させるオンプレミスのCaaS(Containers as a Service)ソリューションとともに、Dockerコンテナのセキュリティ強化を発表した。
開発者の間で急速に普及が進んでいる米Dockerのオープンソースコンテナ管理ソフトウェア「Docker」。その勢いに乗ってエンタープライズ市場におけるコンテナ技術の包括的なサプライヤーを目指す同社は、運用に焦点を当てた製品の拡充を打ち出した。
Dockerは2015年11月中旬、スペインのバルセロナで開催した開発者カンファレンス「DockerCon Europe 2015」で、Dockerベース分散アプリケーションのライフサイクル管理を実現するための一連の機能やソリューションを発表した。発表されたのは、Dockerコンテナの新しいセキュリティ機能に加え、任意のインフラを使用した本番環境に分散アプリケーションを展開し、管理するためのオンプレミスソリューション「Docker Universal Control Plane 1.0」など。このソリューションの提供は、参入ベンダーが増えている「Containers as a Service(CaaS:サービスとしてのコンテナ)」分野におけるDockerの新たな展開だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...