「強制パスワードリセット」は正しい措置なのか? Yahoo!情報流出事件に学ぶ問われる企業の対応

米Yahoo!からユーザー情報が流出した事件で、経営陣がパスワードの強制リセットを拒んだと伝えられている。パスワード強制リセットは正しい対応なのだろうか?

2017年04月20日 08時00分 公開
[Mike O. VillegasTechTarget]
大規模な情報漏えいが発生した米Yahoo!のヘルプページ《クリックで拡大》

 New York Timesの報道によると、米Yahoo!の大規模な情報流出を受けて、同社の情報セキュリティチームは全電子メールアカウントのパスワードを強制的にリセットさせたい意向だった。だが経営上層部がそれを認めなかったという。パスワードの強制リセットは、情報流出が起きた会社にとっての標準的な対応とすべきなのか。その対応に難点はあるのか。

 Yahoo!は2016年12月、10億を超すYahoo!ユーザーアカウントの情報流出が2013年8月以降に確認されたことを明らかにした。2016年9月の時点では、少なくとも5億のユーザーアカウント情報が2014年に盗まれたと説明していた。盗まれた情報には、氏名、電子メールアドレス、電話番号、生年月日、ハッシュ化されたパスワード、場合によってはセキュリティ質問と答えの暗号化された内容と、暗号化されていない内容が含まれる。情報が流出したユーザーは、パスワードの変更を促す通知を受け取った。

 New York Timesによると、Yahoo!の情報セキュリティチームは経営陣に対し、全ユーザーアカウントのパスワードを強制的にリセットするよう求めたが、経営陣はこの要求を退けた。パスワード変更を強要すれば、ただでさえ減りつつある電子メールユーザーが他のサービスに流れかねないという理由だった。ただ、多くのYahoo!ユーザーはいずれにしても、パスワードの変更を余儀なくされた。

ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

アドビ、Adobe Firefly機能搭載の「Adobe Express」モバイル版アプリを一般提供
アドビは、生成AI「Adobe Firefly」の機能を利用できる「Adobe Express」モバイル版アプ...

news141.jpg

2度あることは3度あった GoogleのサードパーティーCookie廃止再延期にアドテク各社がコメント
Googleは2024年末までに完了する予定だったWebブラウザ「Chrome」でのサードパーティーCo...

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...