機械学習プラットフォームでH2O.aiやKNIMEなど小規模ベンダーが躍進Gartnerの評価レポート

データサイエンスと機械学習の市場は急速に拡大している。調査会社Gartnerの最新レポートによると、急増する市場の需要に素早く対応できる小規模ベンダーが大手を抑えてリードしているという。

2018年03月16日 09時00分 公開
[Nicole LaskowskiTechTarget]

 調査会社Gartnerは、データサイエンスと機械学習のプラットフォームに関する2018年版評価レポート「Magic Quadrant for Data Science and Machine-Learning Platforms」を発表した。今回はH2O.aiやKNIMEといった小規模なベンダーが大手のIBMやMicrosoft、SAPを抑えて「リーダー」として評価され、「アドバンストアナリティクス」という用語の実質的な生みの親であるSAS Instituteと並んだ。

 同レポートは、アナリティクスプログラムが成熟に向かい、アプリケーション開発者などデータサイエンティスト以外にもデータサイエンスツールの需要が広がって、今後も変動が続くと予想する。実際、データサイエンスと機械学習への投資は増加しており、2016年の収益は9.3%増加して24億ドルに達した。2016年のビジネスインテリジェンス市場全体の収益増4.5%と比較すると突出している。

 データサイエンスと機械学習への関心が高まり、市場にはますます多くのベンダーが参入している。なぜかこのレポートにランクインしていないGoogleやAmazon.comなどのクラウドベンダーも、この分野の技術の開発を手掛ける。従来とは異なるベンダーもアナリティクス分野に進出し、勢力を伸ばしている。例えばSalesforceは「Einstein」という技術を提供しており、人材管理・財務ソフトウェアベンダーのWorkdayはビッグデータアナリティクス企業のPlatforaを買収した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news169.jpg

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...

news164.jpg

転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...

news153.png

GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。