「API」を「SDK」「RPA」と比較 何が違うのか?特選プレミアムコンテンツガイド

「API」は当然ながら「SDK」とも「RPA」とも異なる。ただしアプリケーション開発やビジネスプロセスの効率化といった観点では、APIとSDK、APIとRPAは比較対象になり得る。それはどういうことなのか。

2021年08月24日 05時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 アプリケーション開発を効率化する代表例な手段が「API」(アプリケーションプログラミングインタフェース)だ。APIはアプリケーション同士を連携させたり、アプリケーションに新しい機能を追加したりするのに役立つ。

 APIと同様にアプリケーション開発において広く使われているのが「SDK」(ソフトウェア開発キット)だ。両者は別者であるにもかかわらず、同じ目的で利用されることがあることから、しばしば混同される。ビジネスプロセスの自動化手段としてAPIを見なす場合、定型的な業務を自動化する「RPA」(ロボティックプロセスオートメーション)も比較対象になり得る。

 アプリケーション開発の効率化におけるAPIとSDK、ビジネスプロセスの効率化におけるAPIとRPAはそれぞれどのように異なり、どう使い分けるべきなのか。本資料の解説を参考にしてほしい。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...