アプリケーション開発を効率化する代表例な手段が「API」(アプリケーションプログラミングインタフェース)だ。APIはアプリケーション同士を連携させたり、アプリケーションに新しい機能を追加したりするのに役立つ。
APIと同様にアプリケーション開発において広く使われているのが「SDK」(ソフトウェア開発キット)だ。両者は別者であるにもかかわらず、同じ目的で利用されることがあることから、しばしば混同される。ビジネスプロセスの自動化手段としてAPIを見なす場合、定型的な業務を自動化する「RPA」(ロボティックプロセスオートメーション)も比較対象になり得る。
アプリケーション開発の効率化におけるAPIとSDK、ビジネスプロセスの効率化におけるAPIとRPAはそれぞれどのように異なり、どう使い分けるべきなのか。本資料の解説を参考にしてほしい。
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...