通信大手T-Mobileの「個人情報4000万人以上漏えい事件」では何が起きたのかTechTarget発 世界のITニュース

2021年8月、T-Mobileはサイバー攻撃を受け、顧客4000万人以上の氏名や生年月日が流出。事件が報道されてから同社は事実を認めたが、いつ流出に気付いたかは不明だ。

2021年11月30日 11時30分 公開
[Shaun NicholsTechTarget]

 通信事業者のT-Mobileは2021年8月、システムが侵害され、4000万人以上の顧客情報が盗まれたことを明らかにした。流出したデータには、顧客の氏名や生年月日、社会保障番号、運転免許証番号といった個人を特定できる情報が含まれるという。

T-Mobileのデータ流出では何が起きたのか

 T-Mobileによると、データが流出したのは同社の過去や現在の顧客、同社にサービス利用を申し込み中の顧客だ。データには電話番号や口座番号、T-Mobileアカウントの暗証番号は含まれていないという。同社は予防措置として、データが流出した顧客に対し暗証番号の変更を推奨している。

 2021年8月中旬に、T-Mobileのデータ流出についてVice Media Groupが初めて報道した。その後、T-Mobileが声明を発表し、データ流出は事実だと認めた。Vice Media Groupの報道前からT-Mobileがデータ流出について把握していたかどうかは不明だ。攻撃者は「1億人の情報を入手した」と主張しており、T-Mobileが公開した4000万人以上という数字と食い違っていた。

 その後の調査を進める中で、T-Mobileが確認したデータ流出対象の顧客は増えた。当初に想定していたより被害が広範囲に及んでいることが分かった。

TechTarget発 世界のITニュース

新製品・新サービスや調査結果、セキュリティインシデントなど、米国TechTargetが発信する世界のITニュースをタイムリーにお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news168.jpg

新富裕層の攻略法 「インカムリッチ」の財布のひもを緩めるマーケティングとは?
パワーカップルの出現などでこれまでとは異なる富裕層が生まれつつあります。今回の無料e...

news166.jpg

ブラックフライデーのオンラインショッピング 日本で売り上げが大幅に増加した製品カテゴリーは?
Criteoは、日本国内のブラックフライデーのオンラインショッピングに関する分析結果を発...

news191.jpg

Omnicomが Interpublic Groupを買収 世界最大級の広告会社が誕生へ
OmnicomがInterpublic Group(IPG)を買収する。これにより、世界最大の広告会社が誕生し...