前回の「ユーザー評価が星3つ以下のモバイルアプリはすぐに忘れ去られる」に続き、「競争の激しいモバイル分野では“開発スピード”“品質”のどちらを重視すべきか」という難問の解決策を検討しよう。3人の専門家の回答を通じて分かったヒントは「HTLM5が状況を一変させる可能性を秘めている」「テストをおろそかにしてはならない」ということだ。
米調査会社IDC Researchのアナリスト、ジョン・ジャクソン氏は「状況にもよるが、品質要求が優先される傾向にあるのは間違いない。ユーザーが顧客であれ社内の従業員であれ、彼らは既にモバイル環境でのコミュニケーションを経験しており、品質に対する要求は高い。これは将来的に、品質を重視する傾向を促進するだろう」と語る。
この問題に対する見方は2つある。競争が激しい状況において、最大のライバルが製品を投入する一方で、自社が油断をしていたために製品をリリースする準備ができていないような場合には、とにかく急いで製品を形にする必要があるケースもあるだろう。その場合でも、ある程度の品質に対する期待があることは確かだ。
オンライン動画コンテスト「BOVA」贈賞式開催、2018年の傾向は?
宣伝会議はオンライン動画コンテスト「BOVA」の第5回贈賞式を開催した。
「アドエビスリサーチ」、450万人の消費者データを活用してWeb広告やWebサイト接触者限定の調査が可能に
ロックオンは、クロスマーケティンググループのディーアンドエムと協業を発表。「アドエ...
モバイルアプリ広告のYouAppi、人工知能で細かなセグメンテーションを実現するリエンゲージメント広告を提供
モバイルアドテクノロジーのYouAppiは、モバイルアプリ広告配信プラットフォーム「360° ...