この連載は「いきなりIT部門に転属したら用語が全然分からん!」という担当者を救済するネットワーク入門企画だ。まずは、現在のネットワーク環境ではこれを知らないと何も始まらない「SDN」からいってみよう。
この企画の担当編集N氏と私(大原雄介)は共に五十路のおじさんでその付き合いは20年になろうかという。そのN氏が、某自作PC媒体で“仕事をしているんだか遊んでいるんだか分からない”20年間を経てTechTargetジャパンに異動したら「エンタープライズ系技術用語は略語が多くてなかなか手ごわい。これを整理して“分かりやすく”解説してはどうだろう」と依頼が来た。そういうわけで、TechTargeジャパン読者には「もうそんなの知っている」話が続くこの連載だが、あらためて復習していただければと思う。
連載最初のキーワードは、今やこれを知らないと何も始まらないという「SDN」(Software Defined Networking)だ。SDNの解説は、TechTargetジャパンに掲載している土居昭夫氏の記事「1回で分かる:『SDN』の基本、主要ベンダーの動向をマップで押さえよう」が分かりやすくまとまっている。この連載は、この記事でも「何が書いてあるのか分からない」というIT担当者が対象だ。
SDNを知るには、SDNが登場する前の“ネットワーク地獄絵図”を知る必要がある。そのために、イーサネットを企業内で利用するようになった30年ほど前から振り返ってみよう。ネットワークの普及で大きなきっかけとなった1つに、1990年の「10BASE-T標準化」がある。あっという間に価格が下がったおかげで広く企業に普及するようになった。その後100BASE-TXや1000BASE-Tにどんどん切り替わっていったのもご存じかと思う。
そのイーサネットで接続する機器が増えていった結果、管理上の困難が発生する。例えば、ある会社には部門A~Cがあって、それぞれ専用のサーバを設置しているとする。管理側は、各部門に設置したクライアントPCは、自部門のサーバだけにアクセスを許したい。これを一番シンプルに行うのは図1の方式だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
IoTという言葉は知っているものの、ビジネスの場でどのように活用すればよいのか分からないという声も多い。こうした声に応えるべく、IoTの基本的な概念から、IoTデバイスの選定・導入時に押さえておきたいポイントまでを解説する。
DXやIoTという言葉は知っているものの、それが何を意味し、ビジネスの現場にどのように採り入れられているのか分からないという声は意外と多い。そこで、DXとIoTについて、基本知識から実現方法まで詳しく解説する。
インターネットVPNサービスの市場規模は増加傾向にあるが、パフォーマンスやセキュリティなどの課題が顕在化している。VPNの利用状況などのデータを基にこれらの課題を考察し、次世代インターネットVPNサービスの利点と可能性を探る。
ネットワークに関して、「環境の構築・運用管理に手間やコストがかかる」などの課題を抱える企業は多い。そこで注目されているのが、1つのプラットフォームによる管理で運用負荷低減やトラブル対応効率化を実現するソリューションだ。
現代のネットワークには組織ごとに多彩なニーズが求められる。それらに応えるためのネットワーク環境を構築するには大きな手間がかかる。本資料では仮想化技術の採用でマルチテナント型の高速ネットワーク環境を構築した事例を紹介する。
もし“キーマン”がいなくなったら? 属人化しないデータセンター運用の作り方 (2025/3/18)
多拠点ネットワークの苦悩「セキュリティ、運用負荷、コスト」をどう解消? (2025/2/20)
LANケーブルではもう限界 構内ネットワークに「光ネットワーク」という選択肢 (2025/1/14)
DX時代のIoTに起きている課題 スマホとエッジデバイスの新たな役割とは (2025/1/7)
脱VPNなんて一気には無理──忙しすぎる情シスの“起死回生の策”は? (2024/12/25)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「政府」「メディア」への信頼度は日本が最低 どうしてこうなった?
「信頼」に関する年次消費者意識調査の結果から、日本においても社会的な不満・憤りが大...
「Threads」が広告表示テスト開始 企業アカウント運用のポイントとは?
Metaのテキスト共有アプリ「Threads」で広告表示のテストが開始され、新たな顧客接点とし...