他部門と協調しながらシステム開発を行う東レ日本の情報システムリーダー50人【第2回】

企業の情報リーダー達が、どのような目標を抱き、どのような活動によって企業を変革しているのかを探っていく本特集、第2回は、株式会社東レ 情報システム部門長 重松 直氏のケースだ。

2006年06月14日 11時42分 公開
[TechTarget]

 CIOや情報リーダー、情報システムリーダーには、どのような資質が求められるのだろうか。従来、米国におけるCIOの定義、活動などは紹介されてきた。しかし、日本の企業内におけるCIOや情報リーダーの実際の活動、求められる資質やスキルに関しての情報は極端に少ないのが実情である。そこで本企画では、日本企業における情報リーダーのさまざまな実例を通して、各人がどのような目標を抱き、どのような活動により企業を変革しているのかを探っていく。第2回は、株式会社東レ 情報システム部門長 重松 直氏のケースである。情報システム部門の取り組みをいかに全社的に知ってもらうかの工夫や人材育成の考え方を紹介する。(記事提供:ソフトバンククリエイティブ株式会社)

※文中、敬称略

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...