PDA・ハンディターミナル・携帯電話向けの業務アプリケーション開発フレームワーク「ル・クローン」がWindows Mobile搭載スマートフォンに対応
ソア・システムズは10月30日、PDA・ハンディターミナル・携帯電話向けの業務アプリケーション開発フレームワーク「ル・クローン」をWindows Mobile搭載スマートフォンに対応させた「ル・クローンSmartPhone」を発表、同日より販売を開始した。スマートフォン特有の仕様として、ペンタッチ操作のPDAタイプとテンキー操作の携帯電話タイプのどちらの端末でも動作するアプリケーションを開発できるという。
データベースを標準搭載するためほかのデータベースライセンスを用意する必要がなく、開発・実行環境をル・クローンで統一することができる。また、ローカルにデータベースを保有することで外出先などでのオンライン業務はもちろん、電波の届かない環境でも業務が可能。参考価格は開発環境が36万円(5ユーザー)、実行環境が7000円(1ユーザー)となっている。
なお、対応機種(Windows Mobile搭載端末)は以下のとおり。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
社会人Z世代の休日の過ごし方 関東と関西の違いは?
大広若者研究所「D'Z lab.」は、37人へのインタビューと1000人へのアンケートを基に、社...
製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...
「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。