NetApp、仮想化環境向けストレージ管理ソフト2製品を発表NEWS

仮想化による情報システムの利用効率向上とITコスト削減をサポートする「SnapManager for Virtual Infrastructure」および「Provisioning Manager」を発表。同時にバックアップ支援ソフトなど既存製品の機能強化も行った。

2008年02月14日 19時19分 公開
[ITmedia]

 日本ネットワーク・アプライアンスは2月14日、仮想化システム環境におけるデータ管理を効率化するストレージ管理ソフトウェア「SnapManager for Virtual Infrastructure(SMVI)」および「Provisioning Manager」を発表した。

 SMVIは、サーバ仮想化ソフト「VMware ESX」による仮想化環境におけるOS、アプリケーション、データのバックアップ/リカバリ、レプリケーション(複製)、ディザスタリカバリ(災害復旧)を自動化するソフトウェア。仮想化システム環境におけるポリシーに基づいたデータ管理を自動化できる。

 Provisioning Managerは、複数のストレージ装置に対して論理的なボリューム単位で容量の自動割り当てを行い、仮想システム環境のサーバとストレージの利用率を可視化するGUIベースのソフトウェア。既存のストレージ統合管理ソフトである「Operations Manager」のオプション機能として提供される。

 また、同社製品「SnapManager」にVMwareとの連携機能を追加。さらに、「Protection Manager」の仮想/物理サーバ混在環境下のデータ保護機能や、ストレージ専用OS「Data ONTAP」のデータ重複排除機能強化など、既存製品の仮想化対応も行った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...