HDEがホスティングサーバ管理ツールの最新版、RHEL 5/CentOS 5に対応NEWS

「HDE Controller ISP Edition」の最新版「HDE Controller 5 ISP Edition」を販売開始。RHEL 5/CentOS 5対応のほか、メールおよびサーバセキュリティ機能を強化している。

2008年06月10日 18時05分 公開
[TechTargetジャパン]

 HDEは6月10日、ホスティングサーバ管理ツールの最新版「HDE Controller 5 ISP Edition」の販売を開始した。

 HDE Controllerは、HDEが1999年より開発・販売を行っているLinuxサーバ管理ソフトウェアの総称。Linuxディストリビューション上にインストールすることにより、Webやメール、DNSなどのサービス設定およびユーザーアカウント、メーリングリストメンバーの管理、さらに、サーバのサービスやログの監視などが可能だ。これらの設定をすべてWebブラウザ上からGUIを使用して操作できる。ISP Editionは、1台のサーバマシンで複数のドメインを運用可能にするバーチャルドメイン機能を有し、最大300ドメインまで管理することができるホスティング事業者に最適化されたエディションである。

 最新版では、Red Hat Enterprise Linux 5(Intel x86/Intel EM64T)とCentOS 5(Intel x86/Intel EM64T)に対応。また、submissionポート対応、SMTP over SSL(SMTPS)対応などメールセキュリティ機能を強化している。サーバのセキュリティ対策としては、利用しているサーバアプリケーションの名前やバージョン番号を非表示に設定することが可能だ。

画像 HDE Controller 5のトップ画面《クリックで拡大》

 さらには、Webのアクセス統計機能も強化し、管理画面でアクセス統計をグラフィカルに表示できるようになった。月単位に加え、日、時間ごとの統計グラフが表示でき、URL別のヒット数ランキングやファイル数、ページ数、訪問者数、データ転送量などの情報も表示できる。

画像 Webアクセス統計画面《クリックで拡大》

 価格は1年間のサポート付きで15万4560円(税込み)から。旧バージョンのISP Editionのユーザーでサポート期間中の場合、無償でバージョンアップが可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...

news064.jpg

「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...