既存メール環境を維持しながら並行して試験運用を実施できることを条件にリサーチを進めた結果、feedpath Zebraを採用。全社導入のファーストステップとして部門利用を開始した。
フィードパスは6月17日、モバイルインターネットに特化したシステム開発を手掛けるゆめみが、SaaS(Software as a Service)型Webメール「feedpath Zebra」を部門導入したことを発表した。
ゆめみは創業当初よりノートPCを社員に支給しているが、事業成長に伴い大手クライアントとの取引が増加した結果、業務データのモバイル利用に関して企業コンプライアンスの強化が課題となっていた。その一環として、企業内のセキュリティポリシーを定めると同時に自社運用で利用している電子メールクライアントの見直しを図り、メールサービスへの移行を検討。既存メール環境を維持しながら並行して試験運用を実施できること第一条件にリサーチを進めた結果、feedpath Zebraの運用コスト(1アカウント年額6300円)と機能を評価。全社展開に向けたファーストステップとして「スタートアップ応援パック(※)」を活用して部門単位で導入することになった。
(※)10ユーザー以下の期間限定(2008年12月末まで)特別プラン。基本プランと同等の機能を利用できる。
feedpath Zebraは、米国Zimbraが提供する「Zimbra Collaboration Suite」をベースにフィードパスが開発したSaaS型Webメール。メールデータをクライアントPCに残さずにサーバ側で集中管理し、情報漏えいを防止する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
LinuxのPDF機能開発はこうすればうまくいく SDKとAPIの賢い選び方 (2025/7/7)
「SaaSの業務管理プラットフォーム」が迅速な経営判断と業務効率化を変えた (2025/6/23)
「Microsoft 365 Copilot」の真価を引き出すこつとは? リコージャパンに聞く (2025/3/24)
大量のデータから欲しいものを見つける難しさ 生成AIで改善へ (2025/3/3)
「帳票電子化」は8割……紙をPDF化しただけ? 必要なのは「デジタル化」 (2025/2/28)
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...