保留/転送/会議通話などの内線/外線機能を備え、既存のIP-PBXと無線LAN環境を生かして固定IP電話を補完する端末として利用できる。
日本アバイアは11月10日、既存製品と比較して小型・軽量化した企業向けワイヤレスIP電話端末の新製品「Avaya 3631 IP Wireless Telephone」を発表、提供を開始した。個人用のデスクを持たないフリーアドレス制を採用しているオフィスや、社内での移動が多いITスタッフ、ショールームの説明員などの利用に適している。
Avaya 3631 IP Wireless Telephoneは、H.323(呼制御プロトコル)に対応した携帯型IP電話。保留/転送/会議通話などのテレフォニー機能を備え、同社の固定IP電話「Avaya one-X Deskphone 9600シリーズ」と同様の操作性で利用できることが特徴。
IP-PBXを介してデスクにいない社員に内線番号で連絡するなど、オフィスの無線LAN環境を生かした内線・外線通話が可能になり、既存の固定IP電話端末の補完的な端末として利用できる。
端末のカラー液晶画面(128×128ピクセル)には、IP-PBXに登録された社内の電話帳と連動して発信者の氏名が表示される。また通話中でも、アバイアの固定IP電話機やソフトフォンからのシームレスな通話切り替えが可能。
端末のサイズは139×46×17ミリ、重量は106グラム。無線LAN規格は、IEEE 802.11g、IEEE 802.11bに準拠し、WPA-PSK、WPA-802.1x、WPA2-PSK、WPA2-802.1x、WEP(40/128ビット)の各セキュリティ方式に対応。同社のIP-PBX製品「Avaya Communication Manager」に対応し、無線LANのQoS規格WMM(Wi-Fi Multimedia) Basicに準拠するアクセスポイントを利用する。
オープン価格で実売予想価格は5万円前後。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
Androidの偽アプリを使った新たな広告詐欺、広告主にもユーザーにも大迷惑な手口とは?
疑いを持たないユーザーと広告ネットワークを巧みに悪用する、高度に組織化された広告詐...
在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...