Windows 7の新機能で開発者に求められる設計変更UAC、タスクバー、ジャンプリスト

Window 7での変更は主に外観にかかわるものだが、開発者はβ版を利用して今からプログラムのUIデザインをアップデートしておいた方がいい。

2009年03月04日 08時00分 公開
[Yuval Shavit,TechTarget]

 従来のOSアップグレードと比べると、Windows 7ではそれほど多くの新機能が導入されるわけではないが、Windows Vista(以下、Vista)からの重要な変更もある。その最大の変更は「タスクバー」だ。新しいタスクバーには、開発者がアプリケーションの操作性と効率を改善するのに利用できる新機能が幾つか組み込まれている。これらの機能は、2008年10月に開催されたMicrosoftの「Professional Developers Conference(PDC)」で発表されたが、同社が当時リリースしたプレβ版には含まれていなかった。

 しかしWindows 7β版が先ごろリリースされたことで、開発者は同OSの新しいルック&フィールに合わせてプログラムを修正できるようになった。開発者は、新しいUI(ユーザーインタフェース)エレメントを追加する前に、プログラムの基本部分を固める必要がある。Windows 7では、Vistaで導入されたUAC(ユーザーアカウントコントロール)機能が改善されたが、それでも開発者はプログラムをできるだけUACに対応させる必要がある。

 Vistaの欠点の1つは、システムに修正を加えるプロセスはすべてUACプロンプトを表示し、ユーザーに煩わしい思いをさせていることだ。Windows 7では、ユーザーが明示的に(例えば、アイコンをダブルクリックするなどして)起動したプロセスであれば、UACプロンプトが表示されなくなる。しかし、セキュリティと操作性を考えれば、UACによって権限を正しく昇格させることが重要だ。

Windows 7のタスクバーに合わせてプログラムをデザインする

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news205.png

博報堂が提唱 AIエージェントとの対話を起点とした新たな購買行動モデル「DREAM」とは?
博報堂買物研究所が2025年の購買体験を予測する「買物フォーキャスト2025」を発表し、AI...

news189.jpg

B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...

news179.png

生成AIの利用、学生は全体の3倍以上 使い道は?
インテージは、生成AIの利用実態を明らかにするための複合的調査を実施し、結果を公表した。