低レベル攻撃、Webベース攻撃、アプリケーションインテグレーショントラフィック攻撃に対し、1つのファイアウォールだけで対抗できないのはなぜか。
ファイアウォールは25年の間、インターネットに接続されたネットワークに欠かせないセキュリティ形態として機能してきた。しかしこの間に攻撃側はプロトコルスタックを上りつめてOSやTCP/IPを抜け、現代の分散型Webアプリケーションを構成するHTTP、HTML、XMLなどの深層プロトコルに狙いを定めている。従って、十分な効果を出すためにはインテリジェントなアプリケーションレイヤーファイアウォールを下位レベルのファイアウォールと組み合わせることが不可欠だ。
アプリケーションとは正確には何か──要するに守らなければならないのは何なのか。ほとんど全てがWebをベースとしている。つまりTCPポートの問題ではない(全てポート80か443だ)。また、1つのWebサイトやページには多くのものが詰め込めることから、URLの問題でもない。FacebookやGoogleのようなプラットフォームには、チャット、動画、メール、ゲーム、スプレッドシート、調査、ファイル転送などのいわゆるアプリケーションが数十、数百と組み込まれている。
従ってアプリケーションインテリジェンスを備えたファイアウォールは、1つのWebプラットフォームの中で別々の機能を認識し、それぞれに応じたポリシーを適用できなければならない。リスクプロファイルの違いなどセキュリティに及ぼす影響がアプリケーションの機能によって異なる場合、ファイアウォールはそれに従って処理する必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...