欧州連合(EU)が2014年の施行を目指すデータ保護規則では、個人情報の収集や処理を行う企業にとっての義務や責任が増す。クラウドサービスの事業者と利用者はどんな対応を迫られるのか。
欧州連合(EU)が現在の95/46/EC指令(通称「データ保護指令」)に代わって2014年からの施行を目指す「EUデータ保護規則案」の草案(PDF)がこのほど公表された。この草案では、欧州経済領域(EEA)における個人情報保護の在り方に関するルールを、欧州委員会がどう刷新しようとしているのかが見て取れる。この草案が、2012年1~3月中に公開される見通しの最終版にほぼそのまま受け継がれた場合、明確化、複雑性の解消、行政負担の軽減という点では大幅な改善となる。一方で、個人情報の収集や処理を行う企業にとっては義務や責任が増す。本稿ではEUデータ保護規則案に盛り込まれた幾つかの条項を取り上げ、クラウドコンピューティングの利用者とサービス事業者に及ぼす影響について検討する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
KDDIの通信品質と事業成長を支える“共通インフラデータ基盤”構築の舞台裏 (2025/3/12)
高まるSaaSバックアップ需要で「ストック収益」を拡大するには (2025/1/22)
大和総研に聞く、基幹システムのモダナイズ推進を成功に導いた四つのポイント (2024/12/23)
「オンプレミス仮想化基盤」のモダナイゼーションに最適なクラウド移行の進め方 (2024/11/11)
コストや効率の課題解消、ITとOTの統合運用管理を実現する理想的なインフラとは (2024/10/18)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...