Omnissaで再始動 「VMware Horizon」の混乱しがちな“ライセンス問題”を整理VMwareから独立する事業の行方【中編】

BroadcomはVMwareを買収してから、EUC事業を投資会社KKRに売却することにした。これに伴い、VDI製品「Horizon」のライセンス提供はどうなるのか。

2024年08月28日 07時00分 公開
[Gabe KnuthTechTarget]

関連キーワード

VMware | VMware vSphere


 半導体ベンダーのBroadcomは2023年11月にVMwareの買収を完了してから、VMwareのエンドユーザーコンピューティング(EUC)部門を売却する意向であることを発表した。EUC事業には、VDI(仮想デスクトップインフラ)製品の「VMware Horizon」(以下、Horizon)が含まれる。2024年2月に、BroadcomがEUC部門を投資会社KKRに売却することが分かり、2024年4月にはEUC部門がKKR傘下の事業会社Omnissaとして再出発することが明らかになった。

 この体制変更は、Horizonとサーバ仮想化ソフトウェア「VMware vSphere」(以下、vSphere)のライセンスに関して幾つかの疑問を生じさせることになった。ライセンスの提供が今後どうなるのかを整理する。

vSphereを含む「Horizonのライセンス」は今後どうなる?

 EUC部門がBroadcomの事業から分割になることが分かったとき、筆者の疑問の一つになったのは、Horizonの期限付きライセンスやサブスクリプションライセンスに含まれるvSphereのライセンスに関するものだった。

 VMwareがvSphereを扱う企業とHorizonを扱う企業に分かれると、ライセンスにどのような影響があるのか。BroadcomがvSphereを値上げしようとしていると考えられているだけに、この疑問は切実だ。

 Omnissaの発表によれば、OmnissaとBroadcomはリセラー契約を結んでいる。この契約を基に、OmnissaはHorizonのSaaS(Software as a Service)と、Horizonを期限付きで買い切る「Horizon Term」の“統合提供バージョン”(combined offering)を販売する。この製品は従来のVMware製品と同じではないが、得られる効果は同様だ。Omnissaは1年、3年、5年の3種類のライセンスで提供する。統合提供バージョンのライセンスを購入すれば、以下の製品も利用できる。

  • vSphere
    • サーバ仮想化ソフトウェア
  • VMware vSAN」(vSAN)
    • ストレージ仮想化ソフトウェア
  • VMware vCenter Server
    • インフラ管理ツール

 次回は統合エンドポイント管理ツール「VMware Workspace ONE」(以下、Workspace ONE)について取り上げる。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news206.jpg

離職も視野に! 目標未達成のインサイドセールス担当者の悩みとは?
IDEATECHは、B2B企業のインサイドセールス部門で上半期に設定された目標を達成できなかっ...

news043.jpg

「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...

news057.jpg

暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...