OracleはNoSQLデータベース市場でもビッグプレーヤーになれるか有力ベンダーになる企業を買収する筋書きもあり得る?

「Oracle NoSQL Database」の最初のターゲットは、ビッグデータに関心を持っている既存Oracleユーザーだとアナリストは言う。Oracleは果たしてNoSQL分野のビッグプレーヤーになるのだろうか。

2012年03月19日 09時00分 公開
[Mark Fontecchio,TechTarget]

 米Oracleは2011年10月、「Oracle NoSQL Database」のリリースを発表したが、同社がNoSQL市場全体でメジャープレーヤーになるかという点については、専門家の間で疑問視する見方もある。

 水平拡張性に優れ、トラフィックが激しいWebサイトへの対応能力などを特徴とするNoSQLは登場して間もない技術だが、データベースの世界では認知度が高まっており、米Diggや米Facebookなどの企業が既に利用している(関連記事:NoSQLデータベースがビッグデータ対象のDWH基盤に適しているわけ)。Oracleは同月、「Oracle Big Data Appliance」を2012年1〜3月期にリリースする(※)と発表するとともに、Oracle NoSQL DatabaseをHadoopファイルシステムに対応させるという方針を明らかにした。

※Oracle Big Data Applianceは2012年1月9日に出荷開始している(関連記事:Oracleのビッグデータアプライアンスへの疑問と期待)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news088.png

企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...

news055.jpg

日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...

news140.jpg

中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...