「NoSQLデータベース」は、文字通りデータベース言語としてSQLを使用しないデータベースの総称とされている。しかし、データウェアハウス(DWH)の観点で重要になるのは、NoSQLデータベースが非リレーショナル型の構造を持っていることだ。
NoSQLデータベースのモデリングでは、一般的な正規化という方法は取らない。つまり、DWHの代表的なデータ構造であるスタースキーマは採用していない。しかし、NoSQLデータベースはDWHには適用されないかといえば、必ずしもそういうわけではない。
前回「読めば分かる! ビッグデータのためのデータウェアハウス(DWH)とは?」で説明したように、DWHのデータ構造として大福帳スキーマを採用する場合には正規化は行われない。従って、NoSQLデータベースはビッグデータを対象としたDWHの基盤として、有力な選択肢の1つとなる。
「パーソナライゼーションエンジン」 売れ筋TOP10
オンラインショッピングの顧客体験と売り上げを向上させる「パーソナライゼーションエン...
イベント中止経験者に聞いた有料オンラインイベントの開催希望、ネットプロテクションズ最新調査で6割超
コロナ禍における有料オンラインイベントへの意識を定点調査した結果。
アドビの継続的成長を支える武器「DDOMダッシュボード」を公開
この連載もいよいよ最終回。今回は、アドビで実際に活用しているダッシュボードを見なが...